セミナー

セミナー

大阪府協、制度改正テーマに講演 経営セミナー開催

大阪府LPガス協会(加賀勉会長)は10月30日、大阪市の大阪御堂筋ビルで令和7年度経営セミナーを開いた。液化石油ガス流通ワーキンググループに参加している村田光司・全国LPガス協会専務理事を講師に迎え「取引の適正化・料金の透明化に係る制度改正...
業界動向

全国LPガス協会、エネファームセミナーが全日程終了 対面開催で75社300人以上が受講

全国LPガス協会(山田耕司会長)は4日、「2025エネファームセミナー」のアーカイブ配信を終了し、全開催日程を終えた。対面開催は、今年6~10月にかけて全国5会場(東京・豊橋・大阪・福岡・那覇)で計10回で開催。75社・延べ300人以上の営...
業界動向

宮城県高圧ガス地域防災協議会、研修会で改正物流効率化法や地域防災訓練で研修会

宮城県高圧ガス地域防災協議会(渡邉政博会長)は11月5日、仙台市のホテル白萩で2025年度研修会を行った。日本液化石油ガス協議会の湯口俊彦事務局長が「高圧ガス関係事業者における物流効率化対応」について、青森県エルピーガス協会の木戸照久専務理...
セミナー

静岡県LPガス協会「令和7年度GHP講習会」、公共施設への要望活動の備え知識養成

静岡県LPガス協会(渡邊芳隆会長)は10月16日、静岡市の静岡県プロパン会館で令和7年度GHP講習会を実施し、37人が受講した。講習会の様子(37人が受講した)
セミナー

奈良県協会、LPガス保安セミナーを開催

10月22日、奈良市会場奈良県LPガス協会(西井康博会長)は10月21日に大和高田市の県産業会館、22日に奈良市の奈良公園バスターミナルレクチャーホールでLPガス保安セミナーを開催した。続いて近畿経済産業局資源・燃料課の高橋愼治課長補佐がL...
セミナー

京都府協会、緊急時連絡・対応をテーマに販売事業者講習会

10月23日、京田辺会場京都府LPガス協会(畑廣彦会長)は7日の舞鶴会場を皮切りに、8日に綾部市、14日に京都市、23日に京田辺市と、府内4会場開催で販売事業者講習会を実施。例年通り京都府担当官を講師にしたほか、今年は緊急時連絡・対応をテー...
セミナー

兵庫県協、機器需要開発セミナー メーカー3社がプレゼン

兵庫県LPガス協会(北嶋太郎会長)は3日、姫路市の「アクリエひめじ」で、令和7年度LPガス機器需要開発セミナーを開いた。ノーリツ、パロマ、リンナイが各社の製品や取り組みを紹介、93人が受講した。93人が受講
セミナー

日本LPガス協会、11月7日にオンラインセミナー開催 GHP、グリーンLPGで講演

日本LPガス協会(田中惠次会長)は11月7日に、「LPガス事業の今と未来を考えるセミナー」をオンライン形式を開く。同10~14日には録画配信も行う。
セミナー

ウィズガスCLUB、「暮らしの未来シンポジウム」開催 豊かな暮らしとCNの両立を提案

ウィズガスCLUBは、10月31日に東京都千代田区の大手町サンケイプラザで「暮らしの未来シンポジウム2025」を開催する。「豊かな暮らしとカーボンニュートラルの両立に向けて」をテーマに講演を行い、これからの暮らしや住まいについて考える機会を...