イベント

イベント

パロマ東関東支店、需要期販促説明会を開く

パロマ東関東支店(大江仁史支店長)は11日、千葉市の千葉鉄工業団地協同組合会館で「需要期販売促進ご説明会」を開いた。冒頭あいさつで星憲二常務執行役員首都圏営業部長は、「長引く物価高で節約志向が長期化し、個人消費は伸び悩んでいる。一方、欲しい...
イベント

タカラスタンダード、レミューの魅力を海外にPR 海外の著名インフルエンサーを招待

タカラスタンダード(大阪市、小森大社長)は8月31日、京都府宇治市の黄檗山萬福寺で、グローバル市場における認知度向上を図ることを目的に、海外の著名インフルエンサーおよび京都・嵐山「MITAKE」の見舘孝司シェフを招き、ホーローシステムキッチ...
イベント

パロマ四国支店、新製品内覧会を開催 ハイブリッドプラスや新シリーズを展示

パロマ四国支店(香川県高松市、集堂翔太支店長)は8月27日、同支店で新製品内覧会を開いた。来場者は約180人。同内覧会は四国4県で行われ、今回の高松会場を皮切りに9月3日に高知会場、11日松山会場(松山市総合コミュニティセンター)、18日徳...
イベント

リンナイ四国支店、高付加価値商材を多数展示 多様な来場者とのつながりを構築

リンナイ四国支店(香川県高松市、新村俊夫支店長)は8月22日、愛媛県の松山市総合コミュニティセンターで、新製品説明会「コネクト・ウィズ・リンナイ」を開いた。同説明会はガス事業者のほか、営業担当者やリフォーム業者・工務店、流通関係、コーディネ...
イベント

岡山伊丹会、「くらしの展示会」を開催 補助金活用で最新ガス器具を促進へ

岡山伊丹会主催の合同展示会「くらしの展示会」が8月23~24日、岡山市のコンベックス岡山で開かれた。2日間の来場者数は497組・950人、総売上高は約8182万円(前売り分を含む)だった。多くの来場者が詰めかけた
イベント

日団協、「ぼうさいこくたい2025」に出展

災害時のLPガス有用性をアピール日本LPガス団体協議会(日団協)の需要開発委員会(鶴田義人委員長)は、9月6・7日に新潟市で開催される「防災推進国民大会(ぼうさいこくたい)2025 in 新潟」に出展すると発表した。同イベントは朱鷺メッセ新...
イベント

タカラスタンダード、職業体験イベントを実施 ショールームアドバイザーの仕事を学ぶ

タカラスタンダード(大阪市、小森大社長)は、BSS山陰放送(鳥取県米子市、坂口吉平社長)主催の「さんいん未来キッズプロジェクト」に協賛し、8月20日に同社の米子ショールームで小学生を対象とした職業体験イベントを開いた。参加者は10人。真剣に...
イベント

宮崎県LPガス協会未来創造委員会、11月21日に植樹祭 スギ苗木600本を植樹

宮崎県LPガス協会(後藤拓郎会長)の未来創造委員会は先頃、「御瀬命(いつせのみこと)の森」での植樹祭を今年11月21日に開くと発表した。日南市北郷町の谷之城山の3000㎡にスギの苗木600本を植える。未来創造委員会のメンバーのほか、同協会各...
業界動向

関東高圧ガス保安団体連合会、関東高圧ガス保安大会を開催 

関東高圧ガス保安団体連合会(三木健会長)は7月30日、さいたま市のさいたま新都心合同庁舎1号館講堂で第40回関東高圧ガス保安大会を開いた。約120人が参加した。表彰式の様子表彰式の後、Office W-beingの響城れい代表が「女性が活躍...