イベント

企業動向

盛岡ガス燃料、大感謝展示会で多彩な商品展示、試食コーナーやCOLPGのPRも

盛岡ガス燃料(盛岡市、熊谷祐介社長)は10月18、19日に本社の屋外特設会場とショールーム「PATIO(パティオ)」で大感謝展示会を行った。多くの来場者でにぎわい、売上実績は計画比105・8%、昨年実績比110%となった。各メーカーの目玉商...
業界動向

LIA、供給機器の安全性を周知、交流フェスタで操作方法など説明

日本エルピーガス機器検査協会(=LIA、葛西信二理事長)は、10月24、25日に東京都生活協同組合連合会が新宿駅西口広場イベントコーナーで行った「交流フェスタ2025」に出展し、LPガス供給機器の安全機能に関する周知・啓発活動を行った。実機...
イベント

山陰酸素工業「倉酸会」、イベントも充実したガス展を開催 川柳コンテストも実施

山陰酸素工業倉吉支店(石本智久支店長)の販売店会である倉酸会(亀田智明会長)は10月17~18日、倉吉市のエースパック未来中心で、合同展示会「~2025~ガス展in未来中心」を開いた。2日間の来場者数は689組。
イベント

甲賀協同ガス、経年機器の取り換えに注力 2日間で108組が来場

甲賀協同ガス(滋賀県甲賀市、岡持憲二社長)は4~5日、甲賀市の共同福祉施設で、ガス器具展示会「ふれあいecoフェア2025」を開いた。各メーカーから最新ガス器具やお値打ち商品など、多くのガス器具が打ち出された。今回は経年機器の掘り起こしを図...
イベント

環境省、被災地で脱炭素と復興を両立する 「プラットフォーム総会」開催

被災12市町村と事業者が連携、マッチングも環境省は10月2日、「脱炭素×復興まちづくりプラットフォーム総会」を開催した。脱炭素の取り組みと東日本大震災・原発事故からの復興まちづくりの同時実現を目指す官民連携の場で、現在までに約230の事業者...
イベント

エルピー産業、創立50周年記念祝賀会を開く

エルピー産業(北海道石狩市、小山泰昭社長)は9月29日、京王プラザホテル札幌(札幌市)で「創立50周年記念祝賀会」を開いた。同社会長、社員およびグループ会社、元売、卸、販売事業者、機器メーカー、業界団体など同社ゆかりの106人が参集した。主...
イベント

新コスモス電機、労働安全衛生イベントを開催

新コスモス電機(大阪市、髙橋良典社長)は9月11日、大阪市のホテル阪神大阪で労働安全衛生イベント「コスモス安全ツアー2025in大阪」を開いた。化学物質に関する法改正や熱中症対策についての特別講演、情報交歓会が行われた。同社製品ユーザー企業...
イベント

マルヰ会近畿ブロック会、2500人を招待 マルヰガスフェスティバルin宝塚

マルヰ会近畿ブロック会(坂本正人会長)主催、岩谷産業近畿支社(齊藤敦久支社長)後援の「2025マルヰガスフェスティバルin宝塚」が9月28日に開かれた。今回で28回目の開催となる。兵庫県宝塚市の宝塚大劇場全館貸し切りで、近畿地区のLPガス顧...
イベント

アポロガス、グループ大感謝祭を開催

アポロガス(福島市、相良元章社長)は9月20、21日の2日間、ショールーム「アポロハウジング」(福島市)で「アポログループ大感謝祭」を開いた。2日間で619組が来場し、約3860万円を売り上げた。今回のイベントは、同社の太陽光発電事業部であ...