企業動向

企業動向

TOKAIHD、富士市に寄付金寄贈

TOKAIホールディングス(静岡市、小栗勝男社長)は8月8日、静岡県富士市(小長井義正市長)が実施する「富士市キャリア教育プログラム構築プロジェクト『子ども社会体験科 しくみ~な』」に企業版ふるさと納税を活用し、寄付金300万円を贈った。富...
企業動向

ミライフ、信用金庫と脱炭素支援で協力 

ミライフ(東京都品川区、塚越二喜男社長)は8月1日、浜松いわた信用金庫(浜松市、髙栁裕久理事長)と浜松市のカーボンニュートラル実現とスタートアップ企業の支援に向けた協力を開始したと発表した。協力関係に基づく取り組みとして、同日からミライフが...
企業動向

シナネン、青葉組の森づくりを支援 2055年7月まで30年間

シナネン(東京都品川区、小松良則社長)は8月5日、「シナネンあかりの森プロジェクト」の一環として、植林育林企業の青葉組(東京都千代田区、中井照大郎社長)と「自然資本共創プログラムaoba」の契約を締結したと発表した。青葉組が管理する栃木県足...
企業動向

能美防災 地震・津波臨場体験VRを提供

防災設備大手の能美防災(本社・東京都千代田区)は、地震や津波の発生を疑似体験できる新作VRコンテンツ「地震・津波臨場体験VR~命をつなぐ選択~」の提供を8月から開始した。震度6強の前震、火災、本震、津波到達、避難後の行動など全15シーンから...
企業動向

エネクル、群馬県板倉町と覚書・協定を調印 COLPG供給と災害時協力

エネクル(埼玉県草加市、宮本康正社長)のは7月24日、群馬県板倉町と「カーボンオフセットLPGの売買に関する覚書」と「災害時におけるLPガス等の供給協力に関する協定」を結んだ。同日、同町立板倉東小学校で調印式が行われ、エネクルの宮本社長と板...
企業動向

NTT西日本鹿児島支店・NTTテレコン九州支店、奄美群島9自治体と水道スマメ実証、事業コスト削減、業務効率化へ

奄美群島9自治体とNTT西日本鹿児島支店(瓜生昌史支店長)、エヌ・ティ・ティテレコン九州支店(中島伸樹支店長)は8日、上水道関連業務のDX化に向けた実証実験を実施する協定を締結したと発表した。地方自治体の公共施設・道路・水道などのインフラ整...
企業動向

ミライフ西日本、企業版ふるさと納税で堺市・災害医療提供体制強化事業に寄付

ミライフ西日本(大阪市、中川進弘社長)は、大阪府堺市が推進する「災害医療提供体制強化事業」に対し、企業版ふるさと納税を通じて寄附した。企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体の地方創生の取り組みに対し、企業が寄付を行った場合に、法人...
企業動向

エネクル、栃木県野木町と包括連携協定 ゼロカーボンに向け太陽光発電など導入協議

エネクル(埼玉県草加市、宮本康正社長)は8月4日、栃木県野木町と「『セロカーボンシティ』の実現等に向けた包括連携協定」を結んだ。野木町は2023年7月、50年までにCO2排出量実質ゼロを目指す「セロカーボンシティ」を目指すことを宣言。協定に...
企業動向

リンナイ関西支社、「ほっとラボ大阪」9月8日オープン

リンナイ関西支社(岡野哲明支社長)は9月8日、ショールーム「ほっとラボ大阪」をオープンする。関西研修センターを建て替えた。これまで同様、ガス事業者の研修ほか、ガス会社のイベントスペースとしても活用していく。住所〒536-0006大阪市城東区...