企業動向

企業動向

三浦工業、国内外堅調で増収増益、25年3月通期連結

売上高2513億4100万円(前期比57・4%増)、営業利益253億2400万円(同9・8%増)、税引前利益296億2900万円(同10・6%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益233億1200万円(同20・4%増)。機器販売事業で舶用機...
企業動向

リンナイ、「リンナイ青山」プレオープン初のブランド体験施設を開設

リンナイ(名古屋市、内藤弘康社長)は、7月にグランドオープンするブランド体験施設「Rinnai Aoyama(リンナイ青山)」で、5月23日から完全予約制のプレオープンを始めた。同社は、これまで取引先を対象とした商品の研修施設を運営してきた...
企業動向

泰国岩谷、バイオエタノール由来炭酸事業タイ国内での事業拡大

岩谷産業(大阪・東京、間島寬社長)100%子会社の泰国岩谷会社は、タイ国内での事業拡大を目指しバイオエタノール由来の液化炭酸ガスプラントの設立を検討している。 炭酸ガスは慢性的に不足している。2022年に深刻な炭酸ガス不足が発生し、国内でも...
企業動向

シナネンホールディングス、25年3月期通期決算説明会エネルギー事業4社統合へ

シナネンホールディングス(東京都品川区、中込太郎社長)は5月21日、2025年3月期通期決算説明会を開き、その席上で同社の連結子会社であるミライフ西日本、ミライフ、ミライフ東日本、シナネンの4社を26年4月1日に統合すると発表した。新会社名...
企業動向

G&ECO、強靭化大賞で最優秀賞の栄冠地震被災地支援と発電機開発で評価

G&ECO(東京都中央区、小島盛利社長)は4月22日、レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2025」で最優秀賞を受賞した。同表彰は、次世代に向けたレジリエンス社会構築へ向けて強靭な国づくり...
企業動向

山陰酸素工業、道路パトロールのDX化実証実験を実施、配送車の走行データを活用

山陰酸素工業(鳥取県米子市、並河元社長)は、米子市と連携し、AIを活用した道路パトロールのDX(デジタルトランスフォーメーション)化に向けた実証実験を実施している。期間は5月12日~6月11日。 近年は道路の老朽化が問題視されており、各自治...
企業動向

浅野産業、リフォームとガスの展示会を開催、顧客の生活関連全般を提案

浅野産業(岡山市、浅野哲志社長)は、5月17~18日、岡山市の体感ショールーム「ピースナッツ」で「リフォームフェア&快適ガス展」を開いた。 今回はリフォーム関連を中心にビルトインコンロや給湯器などの各種ガス機器、食品事業部による各種きのこな...
企業動向

畑休燃料、アウトドア施設にCOLPG 供給容器収納庫にオリジナルパネルを貼付

容器収納庫にオリジナルパネル貼付した畑社長 畑休燃料(兵庫県丹波篠山市、畑貴之社長)は、4月1日から同市のアウトドア複合施設・ユニトピアささやま(同、前岡輝昌支配人)にカーボンオフセットLPガス(COLPG)の供給を開始した。NGO団体など...
企業動向

JAエネルギー兵庫、リフォーム店「お湯タロウ」好調

お湯タロウあかし販売所 JAエネルギー兵庫(神戸市、神谷圭吾社長)は2022年9月、明石市に給湯器&トイレ交換専門店「お湯タロウあかし販売所」をオープンし、リフォーム事業を推進している。同店の商圏はほぼ都市ガスエリアで、立ち上げ当初の地盤は...