企業動向

企業動向

岩谷産業、水素燃料電池船「まほろば」活用 東京都と連携協定

岩谷産業(大阪・東京、間島寬社長)10日、水素エネルギー社会実現に向け、東京港で東京都と共同で水素燃料電池船の運航事業を実施する協定を締結したと発表した。
企業動向

アストモスアカデミー東北、充てん作業者資格取得研修を実施、17年連続で合格率100%

アストモスアカデミー東北(平國龍太所長)は10月21~23日、「充てん作業者資格取得研修①」を行い、6社22人が参加した。充てん実習同研修は経済産業省指定の養成施設であり、宮城県認定職業訓練校として設立以来続くアストモスアカデミーの看板講座...
企業動向

ジクシス、キービジュアルを制定、広告など情報発信に活用

ジクシス(東京都港区、田中惠次社長)は、コーポレートサイトや各種広告で用いるキービジュアルを制定した。本年4月に制定したカンパニー・タグライン「あなたの生活に寄り添う会社 Life Plus Gyxis.」の世界観を象徴するビジュアルとして...
企業動向

エネアーク関西、新社長に内田良樹氏 エネアーク、日商LPガス社長を兼務

内田新社長エネアーク関西(大阪市)の新社長に1日付けで、エネアーク社長・日商LPガス社長の内田良樹氏が就任した。エネアーク社長、日商LPガス社長を兼務する。荒木孝昌前社長は大阪ガス理事エナジーソリューション事業部に着任した。内田良樹(うちだ...
企業動向

伊藤忠エネクスHL中国支社・四国支社、保安技能コンテストを開催

実際にLP供給した舞台セットで競技。伊藤忠エネクスホームライフ中国支社(広島市、関谷賢二支社長)と四国支社(松山市、本間啓介支社長)は16日、広島市のリンナイ中国支店ほっとラボで保安技能コンテストを開催した。法定点検を行う社員を対象に毎年行...
企業動向

広島ガス北部販売、ペットリフォーム提案中 室内飼い増加に商機

REスペース前で高木部長(右)と元坂社員。手に持つのはエコカラットのペットプリント小物。広島ガス北部販売(広島市、谷口洋一社長)は昨年から建築リノベーション事業のうちペットリフォームに注力している。事業の拠点でもある祇園分室で、ペット用フロ...
企業動向

東北アストモス会、若手育成や顧客接点強化へ、地域密着とDX推進で取り組み

東北アストモス会(会長=西村幸彦・山二社長)は10月16日、仙台市の江陽グランドホテルで2025年度秋季定例会・講演会を行い約70人が参加した。アストモスエネルギーからの各種施策の説明や、講演会などを行った。約70人が参加した開会あいさつで...
企業動向

つばめガス、新たに三原支店を開設 1階にコインランドリー併設

つばめガス(岡山市、桑原怜社長)は、広島県三原エリアでの事業強化を図るため10日、三原支店を新設した。同社は、三原市の近隣エリアの福山市に福山支店を開設して、既に21年が経過。現在は福山市のみならず、三原市および尾道市の顧客数が増加傾向にあ...
企業動向

リンナイ、浴槽内心電計測モジュールで 「CEATEC AWARD 2025」受賞

非接触で心臓活動を計測、健康増進に貢献リンナイの浴槽内心電計測モジュールが、CEATEC 2025において「CEATEC AWARD 2025」イノベーション部門賞を受賞した。入浴者の健康管理を支援するビジネスモデルの開発が評価された。CE...