企業動向

企業動向

サンワ、補助金活用でLPガス発電機設置、フジガスと提携し清水の会施設へ

サンワ(前橋市、遠藤宗司社長)は11日、富士瓦斯(=フジガス、東京都世田谷区、津田維一社長)と業務提携し、社会福祉法人清水の会(女屋啓一理事長)が運営する軽費老人ホーム「ケアハウスパノラマ」(前橋市)へ、補助金を活用した非常用LPガス発電機...
企業動向

鈴与商事、豊橋支店新社屋が竣工 エネルギー自家消費の最適化を考慮

鈴与商事(静岡市、伊藤正彦社長)は5月15日、愛知県豊川市で昨年8月から建設を進めていた豊橋支店新社屋が竣工式を行った。新社屋は、同支店のほかに鈴与ガスあんしんネット(静岡市、兼子浩之社長)、鈴与ホームパル(同、菅野敦社長)も入居する。建設...
企業動向

エーテック、新工場を建設 液化水素需要増に対応

岩谷産業100%子会社のエーテック(兵庫県明石市、中牟田正彦社長)は、生産規模の拡大を目的として兵庫県加古川市に新工場を建設する。新工場稼働開始は10月を予定しており、現在の明石市の工場から移転する。 同社は、超低温液化ガス用の貯槽・機器類...
企業動向

アストモスエネルギー、タクシー燃料用にCOLPG供給 神奈川県で初めての事例に

アストモスエネルギー( 東京都千代田区、山中光社長)、ジャペックスエネルギー(東京都台東区、小林裕司社長)、グッドライフサーラ関東(横浜市、河田栄一郎社長)の3社は5月27日、カーボンオフセットLPG(COLPG)の売買に関する契約を締結し...
企業動向

パロマ、四国支店移転研修センターを併設

パロマ(名古屋市、小林弘明社長)は、四国支店を移転し、2日から新社屋での業務を開始した。また、移転と同時に併設施設として「パロマ四国研修センター」を設置した。同社の研修センターの設置は全国で9カ所目、四国では初となる。新社屋では、取引先が展...
企業動向

東北Gas One会、岩手県大船渡市に義援金寄付 林野火災の復興支援

サイサン(さいたま市、川本武彦社長)は13日、東北Gas One会(戸田英夫会長=戸田プロパン)が、今年2月の林野火災で甚大な被害を受けた岩手県大船渡市(渕上清市長)に、お見舞いと被災地の復興支援で災害義援金5万円を寄付したと発表した。戸田...
企業動向

ジクシス、iPEACE223へ出資参画、バイオプロピレン・バイオプロパン製造

ジクシス(東京都港区、田中惠次社長)は11日、バイオエタノールを原料にバイオプロピレン、バイオプロパンを製造する触媒、製造プロセスを開発しているiPEACE223(東京都中央区、瀬戸山亨社長)への出資参画を発表した。 iPEACE223が実...
企業動向

アストモス明友会、今年も燃転活動に注力

アストモスエネルギー中国支店(広島市、播田正仁支店長)は5月21日、広島市のチサンホテル広島で中国アストモス会の推進組織・明友会(浅野武士会長)の総会、定例会を開いた。前年度事業報告、収支決算、今年度の事業計画、収支予算案を全て可決した。u...
企業動向

エネライフ・コミュニティー「技術が当社の基盤」

エネライフ・コミュニティー(奈良県宇陀市、井谷兌社長)は、県東部の四方を山に囲まれた地域に根差す石油・LPガス会社。榛原地区は都市部へのアクセスの良さからベットタウンとして栄えてきた。しかし他郡部と同じく人口減少がペースが著しく、人口は20...