企業動向

企業動向

三愛オブリグループ、「おそうじ革命」と提携 LPガスからライフパートナービジネスへ

三愛オブリガスグループは、新たにハウスクリーニング市場に参入する。フランチャイズ方式で全国展開する「おそうじ革命」と提携し、ガス事業者としての技術力や地域密着の顧客基盤を生かしながら、生活支援サービスを拡充する。今回の取り組みは、同社が3年...
企業動向

三愛オブリガス九州「変革への挑戦」セミナー お掃除サービス、空き家活用や防犯提案

改正省令後の事業と業態変革を議論三愛オブリガス九州(宮原潤社長)は、9月18日、ホテルオークラ福岡で特約店や業界関係者約150人を集め、「オブリセミナー 変革への挑戦」と題したセミナーを開催した。改正省令で大きな転換期を迎えるLPガス業界の...
企業動向

アストモス・エコ会東北SSTC、電化燃転をテーマに提案力競う、山二の冨岡さんが最優秀賞

アストモスエコ会・東北(事務局=アストモスエネルギー東北支店)は18日、仙台市の戦災復興記念館で「2025年度セキュリティサービストークコンテスト(SSTC)」を開催した。オール電化家庭への燃料転換提案を通じて需要の維持・拡大を図るとともに...
企業動向

サイサン、ガスワン東北名取営業所を開所 川本副社長「さらなる規模拡大を」

Gas Oneグループのサイサン(さいたま市、川本武彦社長)は12日、地域統括会社のガスワン東北(仙台市、西口泰之社長)が1日に名取営業所を開所したと発表した。11日には開所式が開かれ、サイサン川本知彦副社長、西口社長をはじめ所員、関係者が...
企業動向

エア・ウォーターと中国電力、CO2利活用の共同検討で合意 バイオマス混焼発電所から回収

エア・ウォーター(大阪市、豊田喜久夫代表取締役会長・CEO)と中国電力(広島市、中川賢剛社長)は10日、バイオマス混焼発電所から回収したCO2利活用に関する共同検討の実施について合意した。
企業動向

JGEトークコンテスト関東大会、ゴールド賞は桑平さんと村山さん、暖かく安全な暮らし提案

ジャパンガスエナジー東日本支店(工藤剛士理事販売部門東日本支店長)は16日、「2025年度JGEトークコンテスト関東地区大会」を東京都千代田区のアルカディア市ヶ谷で行った。今年のテーマは「LPガスで解決!暖か・ホッコリ!」。12人の選手が出...
企業動向

ジクシス、「ホッと楽な家」個人向け販売第1号、山梨エスコートハウスオープン

ジクシス(東京都港区、田中恵次社長)が推進する先進のプロパンガス住宅「ホッと楽な家」の個人向け販売第1号が完成し、15日に山梨県南アルプス市の現地でエスコートハウス(実邸)としてのオープニングセレモニーと内覧会が行われた。施主への花束贈呈や...
企業動向

サンワ、アストモスエネルギー、沼田市、GX推進へ包括連携協定

群馬県沼田市(星野稔市長)と、サンワ(前橋市、遠藤宗司社長)、アストモスエネルギー(東京都千代田区、山中光社長)の3者は12日、地域のグリーントランスフォーメーション(GX)推進などを目的とした包括連携協定を締結した。市が掲げる「森林文化都...
企業動向

アストモスエネルギー東北支店、みちのく配送コンテスト

アストモスエネルギー東北支店(松井正樹支店長)は11日、仙台市のアストモスガスセンター東北本社(扇町営業所)で2025年度みちのく配送コンテストを行った。東北エリア所在のアストモスエネルギー関連充填・配送会社で、配送技術や知見について切磋琢...