都市ガス情報 東京ガス、大規模水素供給・利用の検討 参加調査や予備設計を都と共同で実施 東京ガス(東京都港区、笹山晋一社長)は15日、東京都が「東京におけるパイプラインを含めた水素供給体制検討協議会」で示した、空港臨海部のパイプライン敷設などによる大規模な水素供給・水素利用に向けた3つのステージのうちのステージ3に関する実現可... 2025.07.17 都市ガス情報
都市ガス情報 東京ガス、品川駅西口地区で熱や電力を供給 京浜急行電鉄と新会社設立 東京ガス(東京都港区、笹山晋一社長)は1日、京浜急行電鉄(横浜市、川俣幸宏社長)と京急TGエナジーコネクト(東京都港区、古川真司社長)を設立した。新会社は複合施設などの建設が進む「品川駅西口地区A地区新築計画」対象地域の建物にエネルギープラ... 2025.07.16 都市ガス情報
都市ガス情報 東京ガス・東京ガスネットワーク、大規模地震想定の総合防災訓練を実施 初動対応や復旧基本計画の策定 東京ガス(東京都港区、笹山晋一社長)と東京ガスネットワーク(同、沢田聡社長)は14日、グループ各社と首都圏での大規模地震を想定した総合防災訓練を実施したと発表した。 2025.07.16 都市ガス情報
都市ガス情報 西部ガスなど9者、メタネーション実証設備運転開始 地産水素とCO2でメタン合成 西部ガス(福岡市、加藤卓二社長)は6月5日、8つの企業・団体と共同で進めている「地域原料活用によるコスト低減を目指したメタネーション地産地消モデルの実証」の実証設備の運転を開始したと発表した。8つの企業・団体はIHI、JCCL、九州大学、日... 2025.07.16 都市ガス情報
都市ガス情報 袖ケ浦バイオマス発電、商業運転開始 大ガス子会社出資 大阪ガス100%子会社のDaigasガスアンドパワーソリューション(大阪市、土井純二社長)が出資する袖ケ浦バイオマス発電(千葉県袖ヶ浦市、田中啓一代表)の袖ケ浦バイオマス発電所が8日、商業運転を開始した。 2025.07.14 都市ガス情報
都市ガス情報 東邦ガス、2025年7月検針分料金㎥あたり3円65銭値下げ 東邦ガスは5月29日、原料費調整制度に基づき、2025年7月検針分に適用される従量料金単価を、25年6月検針分に比べて1㎥あたりマイナス3円65銭(税込)調整すると発表した。 この調整により、平均的なガス使用量(月間29㎥)の顧客の場合、2... 2025.06.17 都市ガス情報
都市ガス情報 東京ガス、7月検針分単位料金 東京地区等で前月比3円66銭値下げ 東京ガスは、7月検針分の単位料金を6月分と比べ東京地区等で1㎥(45MJ)当たりマイナス3円66銭(消費税込み)、群馬地区ではマイナス3円35銭(同)それぞれ調整する。標準家庭の消費税込みガス料金は、東京地区等(月間30㎥)5894円(前月... 2025.06.12 都市ガス情報
都市ガス情報 大阪ガス、5月検針分料金標準世帯料金(30㎥)で前月比141円上げ 大阪ガスの原料費調整制度に基づく今年5月検針分ガス料金は、同社が標準家庭とする月間使用量30㎥の世帯が6579円で、前月比141円の値上がり。政府の「電気・ガス料金負担軽減支援事業」は4月検針分で終了した。LPガス10㎥とカロリー換算で等価... 2025.04.22 都市ガス情報
都市ガス情報 東京ガス、5月検針分単位料金東京で4・64円値上げ 東京ガスは、5月検針分の単位料金を4月分と比べ東京地区などで1㎥(45MJ)当たりプラス4・64円(消費税込み)、群馬地区ではプラス4・65円(同) それぞれ調整する。 標準家庭の消費税込みガス料金は、東京地区など(月間使用量30㎥) 60... 2025.04.15 都市ガス情報