国内最大級の防災イベント「第10回防災推進国民大会(ぼうさいこくたい2025in新潟)」が6、7日の2日間、新潟市の朱鷺メッセで開催され、約300の団体・企業が出展した。LPガス関連では、日本LPガス団体協議会(田中惠次会長)やI・T・O(大阪府東大阪市、内海二郎社長)が出展した。



記事の続きの閲覧は会員(定期購読者)のみに制限されています。全文を読むには ログイン してください。
国内最大級の防災イベント「第10回防災推進国民大会(ぼうさいこくたい2025in新潟)」が6、7日の2日間、新潟市の朱鷺メッセで開催され、約300の団体・企業が出展した。LPガス関連では、日本LPガス団体協議会(田中惠次会長)やI・T・O(大阪府東大阪市、内海二郎社長)が出展した。