売上高84億6300万円(前年同期比1・8%増)、営業利益4億4100万円(同14・8%減)、経常利益5億800万円(同18・0%減)、純利益2億8200万円(同15・7%減)。
ガス関連事業は売上高48億2100万円(同0・8%減)、営業利益4億300万円(同13・7%減)。アルゴンは自動車関連向け、石油類は工業用向けで需要増。酸素および窒素は工業用向けの出荷数量が減少し売上高が減少した。利益面では、電気料金における燃料調整費の上昇に伴い製造コストが増加し、運搬費等の販管費が増加したことで営業利益は減少した。
エスプーマ事業は売上高4億1700万円(同8・9%減)、営業利益1億1400万円(同19・8%減)。器具機材関連事業は売上高23億900万円(同0・9%減)、営業利益5700万円(同29・3%減)。自動車機器関連事業は売上高3億4400万円(同52・5%増)、営業利益は700万円(前年度は営業損失)。製氷機機関連事業は売上高5億300万円(前年同期比35・7%増)、営業利益1億4500万円(同39・5%増)。その他は売上高6700万円(同4・8%減)、営業利益1300万円(同10・6%減)。
2026年3月通期予想は売上高350億円(前年度比0・6%増)、営業利益19億円(同0・8%減)、経常利益20億円(同7・9%減)、純利益12億円(同6・8%減)。