岡山県LPガス協会青年委員会(坂田雄樹委員長)は8月4日、真庭市久世公民会で行われたたサマースクール(久世公民館主催)で、地元小学校5、6年生を対象とした「火育・食育活動~火おこし体験・LPガス保安教室~」を開いた。青年委員会が真庭市で火育活動を行うのは初。参加者は35人。青年委員会からは12人がサポートにあたった。
記事の続きの閲覧は会員(定期購読者)のみに制限されています。全文を読むには ログイン してください。
岡山県LPガス協会青年委員会(坂田雄樹委員長)は8月4日、真庭市久世公民会で行われたたサマースクール(久世公民館主催)で、地元小学校5、6年生を対象とした「火育・食育活動~火おこし体験・LPガス保安教室~」を開いた。青年委員会が真庭市で火育活動を行うのは初。参加者は35人。青年委員会からは12人がサポートにあたった。