岩谷産業(大阪・東京、間島寬社長)が熊本県山鹿市で進めていた山鹿LPGセンターの移転新設工事が6月10日に完成、18日に現地で内覧会と竣工式を開いた。同社は災害時のLPガス供給体制強化のため耐震性を高めた基幹センターの整備を進めてきたが、山鹿LPGセンターも非常用LPガス発電機の設置などで基幹センターとして生まれ変わった。

記事の続きの閲覧は会員(定期購読者)のみに制限されています。全文を読むには ログイン してください。
岩谷産業(大阪・東京、間島寬社長)が熊本県山鹿市で進めていた山鹿LPGセンターの移転新設工事が6月10日に完成、18日に現地で内覧会と竣工式を開いた。同社は災害時のLPガス供給体制強化のため耐震性を高めた基幹センターの整備を進めてきたが、山鹿LPGセンターも非常用LPガス発電機の設置などで基幹センターとして生まれ変わった。