&LPGエキスポ2025、LPガスの魅力をパネル討議 分散性、可搬性で利点確認

業界動向

LPガス業界最大級の総合展示会「&LPGエキスポ2025」(主催:一般社団法人andLPGカンファレンス)が22日、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開かれた。各種セミナーやパネル討議が開催されたほか、約30社が展示ブースで最新の技術・サービスを来場者にPRした。

このうちパネル討議は、「LPガスの知られざる魅力」がテーマ。富士瓦斯社長の津田雅一氏(andLPGカンファレンス代表理事)がコーディネーターとなり、国際大学学長の橘川武郎氏(同チェアマン)、堀川産業社長の堀川雅治氏(同理事)、群馬県明和町町長の冨塚基輔氏、日本RV協会国際部長・執行役員の猪俣慶喜氏、日本キッチンカー経営審議会副理事長の佐々木剛氏の4人が意見を交わした。

5人のパネリストが意見交換

記事の続きの閲覧は会員(定期購読者)のみに制限されています。全文を読むには ログイン してください。