大阪ガス、滋賀県にクレジットを提供 「びわ湖カーボンクレジット倶楽部」

都市ガス情報

大阪ガス(大阪市、藤原正隆社長)は、滋賀県(三日月大造知事)が発行した「びわ湖カーボンクレジット倶楽部」のクレジットを購入し、今年9、10月に滋賀県で開催される「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」に提供した。

[/um_loggedin] 
国スポ・障スポの開会式での「会場内外の施設・設備の利用」および「製品の製造」によるCO●排出量のオフセットに充当したうえで、障スポ閉会式の開催に伴い排出されるCO●についても一部オフセットを行い、両大会式典での実質的なCO●排出量の削減に貢献する。オフセット量は281・9t。

大阪ガスは今年2月、滋賀県が県内のCO●削減活動をとりまとめ発行した「びわ湖カーボンクレジット倶楽部」のクレジット351t―CO●を購入しており、今回そのクレジットを提供した。オフセット量は281・9t。

滋賀県は、国の認証制度であるJ―クレジットに認証されたものの中で、県内で生み出されたクレジットを「びわ湖カーボンクレジット」として普及促進の取組を進めている。[/um_loggedin]