経営企画情報

経営企画情報

石川県エルピーガス協会、災害対応力と広報活動を強化 被災会員への支援継続

石川県エルピーガス協会(山本久雄会長)は5月29日、金沢市の石川県地場産業振興センターで第14回通常総会を開いた。 総会で報告された令和7年度の事業計画では、昨年発生した能登半島地震と豪雨災害からの復興にLPガスの果たす役割が重要である点を...
経営企画情報

日本産業・医療ガス協会、アセチレン容器爆発事故に対応 高圧ガス容器の点検と回収強化を要請

東京都江戸川区の葛西駅付近の住宅街で発生した爆発事故を受け、同28日に高圧ガス容器点検・回収強化を要請する注意喚起を行った。同協会は、詳細な原因究明はこれからの調査になるとしつつ、「少なくともアセチレン容器が地中に埋まっていた状況があった」...
業界動向

LPガス事業者の災害対応学ぶ 岡山県協岡山支部 防災・BCPオンラインセミナー開催

岡山県LPガス協会岡山支部は3月17日から5月20日まで、「LPガス販売店のためのオンラインセミナー」を開催した。防災・BCP(事業継続計画)の専門家による講演を通じて、災害時におけるLPガス事業者の役割と実践的な対応策について学んだ。
イベント

「自治体・公共Week 2025」全国の自治体と直接商談のチャンス自治体との新たな接点を創出

7月2日~4日まで、全国の自治体や官庁、公共機関の関係者が一堂に会する国内最大級の展示会「自治体・公共Week 2025」(主催・自治体・公共Week実行委員会)が、東京ビッグサイト南展示棟(東京都江東区)で開催される。全国から自治体の職員...
経営企画情報

育児支援法改正で企業に新義務、女性の離職防止も目的

育児・介護休業法の改正が今年4月に施行され、企業には柔軟な働き方の措置義務化など新たな対応が求められている。10月施行の第2弾では全企業規模で制度整備が義務付けられ、優秀な人材の確保と定着を左右する差別化要因となる見込みだ。
経営企画情報

滋賀県LPガス協会、保安活動と災害対策等に取り組む支部を通じて学校空調の設置促進へ

滋賀県LPガス協会(川瀬努会長)は5月22日、草津市のホテルボストンプラザ草津で通常総会を開き、全議案原案どおり承認された。川瀬会長は冒頭、LPガス料金負担軽減支援事業について「第2回、第3回に関しては終了することができた。現在は第4回を行...
ピックアップ

販売店に料金説明求める、改正省令・三部制施行後の請求に「設備費が含まれていない」根拠を要求

改正省令が完全施行された4月2日以降、3月分の検針票・請求書を発行した販売店に対し、消費者からクレームが寄せられた。内容は、請求書に設備料金の記載がなかったことに対し、消費者が三部料金制による表示を求め、かつ「ガス料金に設備費(給湯器、エア...