業界動向 関東液化ガス協議会、25人が建設技術展示館を見学 外部研修会で災害対策車両など 関東液化ガス協議会(堀川雅隆会長)は10日、国土交通省関東地方整備局関東技術事務所の施設である建設技術展示館で外部研修会を開催し、堀川会長を含む25人の参加者が約2時間かけて施設を見学した。見学会開始時にあいさつする堀川会長職員から施設概要... 2025.07.16 業界動向
業界動向 静岡県LPガス協会、三支部合同講習会を開催 商慣行是正で全L協と連携を 静岡県LPガス協会(渡邊芳隆会長)は14日、令和7年度「三支部合同講習会」を静岡市内のグランシップで開催した。渡邊会長のあいあつの後、県協各委員会が活動実績や今後の計画について報告を行った。講習では、全国LPガス協会(山田耕司会長)の村田光... 2025.07.15 業界動向
業界動向 資源エネルギー庁、LPガス備蓄目標の維持を承認 全L協から基地強化要請も 資源エネルギー庁の有識者会議(総合資源エネルギー調査会資源・燃料分科会)は6月30日、令和7年度から11年度までの石油とLPガス備蓄目標について現行の目標を維持する事務局案を承認した。LPガスは、国家備蓄で輸入量の約50日分に相当する量、民... 2025.07.15 業界動向
業界動向 コージェネ財団特別講演会、新時代のエネルギー政策をテーマに コージェネレーション・エネルギー高度利用センター(=コージェネ財団、柏木孝夫理事長)は10日、東京都千代田区のイイノホールで特別講演会「新時代におけるエネルギー政策の展開」を行った。現地とWeb配信とのハイブリッド開催合わせて約1400人が... 2025.07.15 業界動向イベント
業界動向 全L協関東ブロック連合協議会、自主取組宣言の公表推進を確認 茨城県で全体会開催 全国LPガス協会関東ブロック連合協議会(菅井裕人会長=新潟県LPガス協会会長)は10日、水戸市のホテルテラスガーデン水戸で令和7年度通常全体会を開いた。関東甲信越11都県(新潟、東京、群馬、茨城、栃木、埼玉、千葉、神奈川、山梨、長野、静岡)... 2025.07.15 業界動向
業界動向 LIA、マイコンメータ第2検査 6月合格数は20万6174個 日本エルピーガス機器検査協会(=LIA)による6月のマイコンメータ第2検査合格数は、20万6174個だった。内訳は、Sが15万5473個、S4が300個、SB7年が200個、SB10年が200個、Eが3万8564個、E4が5425個、EB7... 2025.07.15 業界動向
業界動向 全国LPガス協会、エネ白書などのLPガス記載を周知 災害対応備蓄と非常時の役割など 全国LPガス協会(山田耕司会長)は6月18日、「令和6年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2025)についてと、「国土強靱化年次計画2025」と「第1次国土強靱化実施中期計画」の閣議決定を周知する文書を会員宛に発出し、LPガス関... 2025.07.14 業界動向
業界動向 奈良青年部会、通常総会を開催 松倉部会長奈良県LPガス協会青年部会(松倉圭吾部会長)は4日、奈良市のホテル日航奈良で通常総会を開き、今年度予算や事業計画など全て可決した。 2025.07.14 業界動向
業界動向 京都協会青年部会、新部会長に小中智之氏 小中新部会長京都府LPガス協会青年部会(森下卓男部会長)は6月25日、京都市の京都経済センターで第31回通常総会を開催した。昨年度事業報告、収支決算、今年度事業計画、予算など全て議案通り承認。任期満了に伴う役員改選で部会長に小中智之氏(京都... 2025.07.14 業界動向未分類