業界動向 日団協、災害時のLPガス活用を広報消費者向け冊子の注文受付中 日本LPガス団体協議会(田中惠次会長)では、新年度の開始に当たり小冊子「知ってる!? こんなところにLPガス」(A5判10ページ)の活用をLPガス事業者に呼びかけている。同冊子は、LPガスの良さを消費者向けに直接広報するツールとして制作した... 2025.04.08 業界動向
業界動向 奈良県協青年部会、実機研修体験通じて商品知識深める 奈良県LPガス協会青年部会(松倉圭吾部会長)は3月3日と11日、田原本町のリンナイ奈良営業所で研修会を実施した。参加は2日間で17人。両日ともに研修前に昼食を兼ねた交流会も行った。 研修会では、加藤所長らリンナイ奈良営業所員が実機を使いなが... 2025.04.08 業界動向
業界動向 2月CIF9万9205円輸入量は81万2530t 令和7年2月度の貿易統計(速報)によると、LPガス輸入量は81万2530t(前年同月比4・1%減、前月比24・1 % 減)、輸入総額は8 0 6 億6 7 7 万円( 同0・8%増、同22・5%減)、tあたりのCIF価格は、プロパンとブタン... 2025.04.08 業界動向
業界動向 ガス安全室、立入検査報告保安業務の実施状況など詳細確認 経済産業省ガス安全室は3月19日、液石小委(産業構造審議会保安・消費生活用製品安全分科会)の審議の中で2024年度立入検査実施状況と25年度立入検査の重点項目について報告した。 本省の24年度立入検査は、24年4月1日~25年2月28日の間... 2025.04.04 業界動向
業界動向 ノラ・コミ、改正省令の疑問・質問を募集弁護士の回答を情報共有 「LPガス販売店のための法律相談(2024年4月時点)」「LPガス販売店のための法律相談(2024年11月時点)」を発行するノラ・コミュニケーションズ(諏訪書房)はこのほど、改正省令対応についてLPガス販売事業者の「疑問」「質問」を募集する... 2025.04.03 業界動向
業界動向 岡山県協岡山支部、市に防災機器寄贈市内の備蓄倉庫に備え付け 岡山県LPガス協会岡山支部(髙山眞司支部長)は、岡山市(大森雅夫市長)へLPガスポータブル発電機(定格出力1500VA)と投光器(防災用LED作業灯セット)のセット2組を寄贈した。3月11日、岡山市役所で贈呈式が行われた。 岡山支部からは髙... 2025.04.03 業界動向
業界動向 京都府協青年部会、部会員従業員対象に正しい応急手当を 京都府LPガス協会青年部会(森下卓男部会長)は3月14日、福知山市消防本部で普通救命講習を開いた。消防隊員から救命措置やAEDの使い方などを教わった。参加は府北部の協会員12人。 約1時間の座学を行った後、チームに分かれて訓練用人形を相手に... 2025.04.02 業界動向
業界動向 エネ庁、資エネ庁が説明会開催賃貸集合住宅の台数要件を撤廃 資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部省エネルギー課は3月21日、令和6年度補正予算による給湯省エネ2025事業と賃貸集合給湯省エネ2025事業の概要説明会をオンラインで開いた。給湯省エネ事業では約700人が、賃貸集合給湯省エネ事業で... 2025.04.02 業界動向
業界動向 JLPA、情報メールの配信希望者募集中LPガス製造事業所の不具合を紹介 日本エルピーガスプラント協会(=JLPA、廣田博清会長)は、検査事業者による保守検査で確認されたLPガス製造事業所の不具合事例の写真と解説の情報提供メールの配信希望者を募集している。自事業所の保守・保全に役立ててほしいとしている。 JLPA... 2025.04.01 業界動向