企業動向

企業動向

鈴与商事、2営業所を新設長野県で営業強化

鈴与商事(静岡市、伊藤正彦社長)は1日、伊那営業所(長野県伊那市)と長野営業所(長野市)を新設した。長野県南信エリアと北信エリアに密着した営業活動の推進とサービスの向上を図る。【伊那営業所概要】 名称=鈴与商事甲府支店伊那営業所▽所在地=〒...
企業動向

ポラスグループ、木造建築の魅力発信ポラステクノシティがオープン

ポラス(埼玉県越谷市、中内晃次郎社長)を中核とするポラスグループが木造建築の魅力を発信する情報拠点「ポラステクノシティ」が先頃オープンした。昨年7月に創業55周年を迎えたポラスグループの木造建築技術の集大成となる施設だ。 事務所機能のほか、...
企業動向

パロマ

【組織】(4月1日)①工場と生産部門を統括する部署として生産本部を新設②購買部を調達部に名称変更【人事】(3月28日)退任、取締役佐野泰洋▽同、取締役杉浦規朗 (4月1日)執行役員、ロジスティクス部長兼営業企画部販売業務管理室担当部長宮田直...
企業動向

リンナイ、バドミントン日本代表スポンサーユニフォームにロゴ

リンナイ(名古屋市、内藤弘康社長)は3月31日、日本バドミントン協会(東京都新宿区、村井満会長)の日本代表パートナーを2 0 2 5 年4 月から29年3 月までの4 年間、ゴールドスポンサーとして継続すると発表した。 同社は18年4月から...
企業動向

アストモス、13人の新入社員成し遂げる経験で実力養成を

アストモスエネルギー(東京都千代田区、山中光社長)は1日、本社が入居するサピアタワーで入社式を開いた。 あいさつに立った山中社長は、13人の新入社員を迎えた喜びを語るとともに、「同期の仲間は役割や立場を超えた何にも代えがたい大切なもの」と述...
企業動向

新コスモス電機、万博会場にガス検知器800点以上設置

新コスモス電機(大阪市、高橋良典社長)は、2025年大阪・関西万博の安全対策として、会場内に800点以上のガス検知器を設置した。 2024年3月に発生した建設現場でのメタンガス爆発事故を踏まえ、日本国際博覧会協会は万博会場内の徹底した安全対...
企業動向

ポラスグループ、埼玉県吉川市と災害時協力協定帰宅困難者へ施設や食料を提供

ポラス(埼玉県越谷市、中内晃次郎社長)グループ4社は3月17日、埼玉県吉川市と「災害時における帰宅困難者一時滞在施設の提供ならびに防災倉庫の使用に関する協定」を結んだと発表した。 ポラス以外の協定締結者はポラテック(埼玉県越谷市、中内晃次郎...
企業動向

西部ガスHD、中期経営計画移行期のLNG需要獲得に注力

西部ガスホールディングス(福岡市博多区、加藤卓二社長)は3月27日、2025~27年度を対象とした中期経営計画を発表した。経常利益は22~24年度合計の実績315億円に対し25~27年度合計で380億円を目指す。自己資本利益率(R O E)...
企業動向

サンリン、3カ年の新中期経営計画地域事業者と連携し収益機会創出

サンリン(長野県山形村、塩原規男社長)は3月31日、2025年度から3カ年の新中期経営計画を発表した。LPガスでは地域事業者との連携を強め収益を上げる機会を作り出すことと地域への持続可能な供給の実現を取り組みをテーマにしている。経営目標では...