企業動向 ジクシス、iPEACE223へ出資参画、バイオプロピレン・バイオプロパン製造 ジクシス(東京都港区、田中惠次社長)は11日、バイオエタノールを原料にバイオプロピレン、バイオプロパンを製造する触媒、製造プロセスを開発しているiPEACE223(東京都中央区、瀬戸山亨社長)への出資参画を発表した。 iPEACE223が実... 2025.06.12 企業動向
企業動向 アストモス明友会、今年も燃転活動に注力 アストモスエネルギー中国支店(広島市、播田正仁支店長)は5月21日、広島市のチサンホテル広島で中国アストモス会の推進組織・明友会(浅野武士会長)の総会、定例会を開いた。前年度事業報告、収支決算、今年度の事業計画、収支予算案を全て可決した。u... 2025.06.12 企業動向
企業動向 エネライフ・コミュニティー「技術が当社の基盤」 エネライフ・コミュニティー(奈良県宇陀市、井谷兌社長)は、県東部の四方を山に囲まれた地域に根差す石油・LPガス会社。榛原地区は都市部へのアクセスの良さからベットタウンとして栄えてきた。しかし他郡部と同じく人口減少がペースが著しく、人口は20... 2025.06.12 企業動向
企業動向 イワタニ山陽、独自の警戒票を製作 今中社長と一新した埋設管標識イワタニ山陽(広島市、今中泰雅社長)は4月から埋設管やガス設備回りに貼付する標識、埋設管位置を知らせる表示杭標識を一新した。埋設管の存在を強調し、場所を表示することでリフォームなど他工事事故防止に寄与させる。同社... 2025.06.12 企業動向
企業動向 広島ガスエナジー、燃転、レンタル事業などを注力、ガスファンヒーターに広がり 広島ガスエナジー(島根県安来市、中原庄治社長)は、「このまち思いエネルギー。」をスローガンに掲げ、広島ガスグループの一員として「地域社会から信頼される会社」を目指している。現在、他燃料からLPガスへの燃転、およびガスファンヒーターの普及、エ... 2025.06.12 企業動向
企業動向 ノーリツ、クローズドリサイクルに着手 2009年に始まった同社給湯器リサイクル事業 ノーリツ(神戸市、腹巻知社長)は、給湯器リサイクル事業の強化に向け、使用済み給湯器を回収・再資源化し、新たな給湯器の材料に使用する「クローズドリサイクル」のスキーム構築に着手する。地域完結型の回... 2025.06.12 企業動向
企業動向 髙橋産業、物流倉庫「UTICハウス」を新築 新築した物流倉庫 UTIC(ユーティック)などLPガス設備機器メーカーの髙橋産業(京都市西京区、高橋卓也社長)は、本社近くに物流倉庫を建設し、2月から運用を開始している。在庫を増やし、リードタイム(商品やサービスの発注から納品されるまでにか... 2025.06.12 企業動向
企業動向 岩谷産業 津山LPGセンター移転・新築 規模拡張し基幹センター化 岩谷産業(大阪・東京、間島寬社長)は業務拡大に伴い、ホームエネルギー山陽・津山LPGセンターを移転新築リニューアルし、基幹センター化した。新センターは4月14日から稼働している。5月26日、現地で竣工式を開いた。 貯槽とオートディスペンサー 2025.06.11 企業動向
企業動向 丸江、カスハラ行動指針を策定 悪質ケースは取引中止に 丸江(神奈川県小田原市、江島賢社長)は5月28日、「カスタマーハラスメントに対する行動指針」を策定したと発表した。策定理由についてお客さまとの関係をより良いものにすることと同時に、社員を守ることも良いサービスを提供するためには不可欠と考えた... 2025.06.11 企業動向