企業動向

企業動向

JGE、独自クレジットエコTENキャンペーン

ジャパンガスエナジー(=JGE、東京都千代田区、大浜健社長)は独自のカーボンオフセットクレジットである「JGEクレジット」を創出している。低炭素化を促進するエコTENキャンペーンでは、機器販売部門で参加特約店が販売した各機器のCO2削減量を...
企業動向

レッキス工業、創業100周年記念ロゴ制定

配管用機械機具メーカーのレッキス工業(大阪府東大阪市、宮川一彦社長)は今年8月1日の創立記念日で100周年を迎える。このほど周年記念ロゴマークを制定した。 ロゴマークは勝利や栄誉の象徴とされる月桂樹をモチーフに、100年の節目を迎えた喜び、...
企業動向

伊藤忠エネHL四国支社、高知東営業所を開設地域の重要なエネルギー供給拠点

伊藤忠エネクスホームライフ四国支社(本間啓介支社長)はこのほど、高知支店の安芸営業所および室戸営業所を統合し、これまでの中核充填所・奈半利LPGセンター(安芸郡奈半利町)を拡張させ、新たに高知東営業所として開設した。3月15日には現地で関係...
企業動向

セントラル石油瓦斯、宇都宮南営業所顧客第一主義で事業拡大に取り組む

セントラル石油瓦斯(東京都中央区、太田晃社長)は3月17日、宇都宮南営業所(栃木県壬生町)の開所式を行った。同営業所は、軽量鉄骨造平屋建て、土地面積8 5 2㎡、建物面積136㎡、倉庫46・2㎡。宇都宮市と栃木市を結ぶ栃木街道に面し、沿線に...
企業動向

ガスワン北関東、小堀商店を傘下に県内4拠点体制でシナジー追求

Gas Oneグループの基幹であるサイサン(さいたま市、川本武彦社長)は3月18日、グループの地域統括会社・ガスワン北関東(栃木県宇都宮市、田村亮太社長)が発行済株式の1 0 0 % を取得した小堀商店(群馬県太田市)について、2月14日に...
企業動向

三愛オブリガス九州、季刊誌を年4回発行顧客コミュニケーションツール

三愛オブリガス九州(福岡市、宮原潤社長)は年4回の季刊で情報誌「すまいる」を発行している。B 5 判・8ページのフルカラーで発行部数は2万8000部。無料でガス機器の点検・修理を受けられ、施設優待などの特典もつく「オブリすまいるサービス」の...
企業動向

LPG内燃機関工業会、25年度事業計画など承認重点項目を絞り完遂目指す

LPG内燃機関工業会(中村正人会長)は3月19日、東京都千代田区のTKPガーデンシティPREMIUM東京駅丸の内中央で第62回定時総会を開き、2025年度事業計画などを決めた。役員改選で中村会長を再任した。常任理事には、小松豊氏(ケイテック...
企業動向

リンナイ京滋支店、滋賀県で方針説明会高付加価値と環境対応をポイントに

リンナイ京滋支店(梅村直生支店長)は3月11日、滋賀県草津市のクサツエストピアホテルで、2025年方針説明会を開いた。同説明会は25日、同県長浜市の北ビワコホテルグラツィエでも開催した。 梅村支店長は冒頭あいさつで、「当社では25年に向けて...
企業動向

パロマ京滋支店、22 日にパロマフェア2025「消費者購買意欲を促進の一助に」

パロマ京滋支店(京都市)は「パロマフェア2025大阪会場」に向け準備を進めている。大阪市のマイドームおおさかで22日10~16時の開催予定。 企業スローガン「人の〝いきる〟を、あたためる。」をテーマに、同社のモノづくりや取り組みを紹介し、主...