企業動向

企業動向

日東エネルギー、埼玉県ふじみ野市SCで器具特売会 真夏日も70組145人が来場

日東エネルギー(東京都足立区、赤津正弥社長)の上福岡サービスセンターは6月28日、埼玉県ふじみ野市にあるショッピングセンター「トナリエふじみ野」のイベントスペースで「快適ガス器具展示特売会」を開催した。100組200人の目標のところ、70組...
企業動向

日東エネルギー、千葉県四街道市で器具展示即売会 給料日の財布のひもの緩さに期待

日東エネルギー(東京都足立区、赤津正弥社長)の千葉営業所は6月25日、千葉県四街道市のイトーヨーカドー四街道店で「日東ガス展2025」を開催しガスふろ給湯器やビルトインコンロを展示販売した。35組75人が来場した。イベントの様子イトーヨーカ...
企業動向

東北ジクシス会、オンラインで省令改正説明会、実務課題や求められることを解説

東北ジクシス会は6月11日、液化石油ガス法「改正省令」に係る説明会をオンラインで行った。冒頭、同会研修委員長の菅野慶一白ゆり商事専務取締役が「省令改正については、まだ認識が曖昧なところもあると思う。本日の説明会を通して、しっかりと理解いただ...
企業動向

ジクシス、「BRING UNIFORM」導入、使用済みユニフォームをリサイクル

ジクシス(東京都港区、田中惠次社長)は1日、JEPLAN(神奈川県川崎市、髙尾正樹社長)が提供するユニフォームリサイクルシステム「BRING UNIFORM」をLPガス元売会社として業界に先駆けて採用したと発表した。同社および特約店の従業員...
企業動向

鈴与商事など、富士山静岡空港で太陽光発電 全国初の空港制限区域内設置

鈴与商事(静岡市、伊藤正彦社長)と東急(東京都渋谷区、堀江正博社長)は1日、富士山静岡空港で導入準備を進めていた太陽光発電設備について、今月中に運転を開始すると発表した。同発電事業では、鈴与商事と東急が設立したSPC(特別目的会社)が発電事...
企業動向

富士瓦斯、都炭素排出権市場取引第1号に バイオディーゼル燃料に燃料転換

富士瓦斯(東京都世田谷区、津田維一社長)は6月17日、東京都が開設した「東京都カーボンクレジットマーケット」で第1号となるカーボンクレジットの購入取引を行ったと発表した。保有するトラックの燃料に廃油から精製したバイオディーゼル燃料を使いCO...
企業動向

<人事>ENEOSグローブエナジー(6月27日)

非常勤取締役、ENEOSグローブ取締役常務執行役員(監査部、経理財務部 管掌)八若和紀▽退任(非常勤取締役)新美貴幸▽同(監査役)草栁秀樹
企業動向

アストモスエネルギー、両備エネシスにCOLPG供給 岡山市の農業生産法人で消費

アストモスエネルギー(東京都千代田区、山中光社長)と両備エネシス(岡山市、松田敏之社長)は2日、カーボンオフセットLPG(COLPG)の売買契約を締結し、COLPGの供給・受け入れを開始したと発表した。
企業動向

ニチガス、「でガ割55キャンペーン」実施、電気、ガスの切替で値引き

日本瓦斯(=ニチガス、東京都渋谷区、柏谷邦彦社長)は、「でガ割55キャンペーン2・0」を実施している。7月1日から9月30日の間に、電気と都市ガスをセットで他社から切り替えの場合は最大1万円引き、電気の新規申込または都市ガスからの切り替えも...