企業動向

企業動向

尾崎商店、東大和市へCN-LPガスを供給 小中学校など公共施設20カ所

尾崎商店(東京都東大和市、尾崎聡義社長)と東大和市のカーボンニュートラルLPガス供給に関する協定締結式が7月28日、東大和市役所で行われた。尾崎商店から尾崎義美会長、東大和市から和地仁美市長、松本幹男副市長、関田孝志市民生活部部長、池田剛市...
企業動向

関彰商事、印に現地法人を設立

関彰商事(茨城県筑西市・つくば市、関正樹社長)は8月2日、インド・ハリヤナ州グルガオン市に現地法人「SEKISHO India Private Limited」を設立した。インドは急速な経済成長と人口増加、またIT・製造・消費財など多くの分...
企業動向

ミツウロコビバレッジ、鳴沢村と「災害時における飲料水などの供給に関する協定書」を締結

ミツウロコグループホールディングスグループ連結子会社のミツウロコビバレッジ(東京都中央区、大森基靖社長)は7月29日、山梨県鳴沢村(小林茂澄村長)と「災害時における飲料水などの供給に関する協定書」を締結した。今回の協定は、災害発生時の物資供...
企業動向

シナネンホールディングス、協賛の少年フットサル大会

シナネンホールディングス(東京都品川区、中込太郎社長)が協賛する少年フットサル大会「シナネンカップ」が8月2日、品川区内の2会場で行われた。小学3・4年生のメンバーで構成された区内の12チームが参加した。予選リーグは日野学園体育館で2コート...
企業動向

TOKAIHD、富士市に寄付金寄贈

TOKAIホールディングス(静岡市、小栗勝男社長)は8月8日、静岡県富士市(小長井義正市長)が実施する「富士市キャリア教育プログラム構築プロジェクト『子ども社会体験科 しくみ~な』」に企業版ふるさと納税を活用し、寄付金300万円を贈った。富...
企業動向

ミライフ、信用金庫と脱炭素支援で協力 

ミライフ(東京都品川区、塚越二喜男社長)は8月1日、浜松いわた信用金庫(浜松市、髙栁裕久理事長)と浜松市のカーボンニュートラル実現とスタートアップ企業の支援に向けた協力を開始したと発表した。協力関係に基づく取り組みとして、同日からミライフが...
企業動向

シナネン、青葉組の森づくりを支援 2055年7月まで30年間

シナネン(東京都品川区、小松良則社長)は8月5日、「シナネンあかりの森プロジェクト」の一環として、植林育林企業の青葉組(東京都千代田区、中井照大郎社長)と「自然資本共創プログラムaoba」の契約を締結したと発表した。青葉組が管理する栃木県足...
企業動向

能美防災 地震・津波臨場体験VRを提供

防災設備大手の能美防災(本社・東京都千代田区)は、地震や津波の発生を疑似体験できる新作VRコンテンツ「地震・津波臨場体験VR~命をつなぐ選択~」の提供を8月から開始した。震度6強の前震、火災、本震、津波到達、避難後の行動など全15シーンから...
企業動向

エネクル、群馬県板倉町と覚書・協定を調印 COLPG供給と災害時協力

エネクル(埼玉県草加市、宮本康正社長)のは7月24日、群馬県板倉町と「カーボンオフセットLPGの売買に関する覚書」と「災害時におけるLPガス等の供給協力に関する協定」を結んだ。同日、同町立板倉東小学校で調印式が行われ、エネクルの宮本社長と板...