セミナー 日団協・日協、需要開発合同セミナー開催 水素社会の将来展望を解説 日本LPガス団体協議会(田中惠次会長)と日本LPガス協会(同)は10日、需要開発合同セミナーをオンラインで開いた。日団協の福山朗事務局長のあいさつの後、九州大学副学長・主幹教授で水素エネルギー国際研究センター長を務める佐々木一成氏が、「水素... 2025.06.24 セミナー
セミナー 全国LPガス協会、「エネファームの提案を」、省エネ基準適合義務化で研修会 全国LPガス協会(山田耕司会長)は6日、「令和7年度省エネ基準適合義務化及びZEH等に関する研修会」をオンライン開催した。関西ビジネスインフォメーション KBI計画・設計事務所のシニアプロデューサー・島田照実氏を講師に迎え、省エネ基準の用語... 2025.06.10 セミナー
セミナー 改正省令本格施行後の問題点改善を議論 タスクフォース21 6月例会で論点整理 ガス体エネルギー事業者の情報交換の場「タスクフォース21」は6月4日、第168回例会で液石法改正省令の本格施行に伴う課題について議論した。7月25日の特別例会(プロパン新聞共催「改正省令セミナー」)に... 2025.06.10 セミナー