業界動向 茨城県高圧ガス保安協会、令和7年度定時総会を開催 26年度から実施の会費改定を報告 茨城県高圧ガス保安協会(栁川隆則会長)は5月26日、令和7年度定時総会を開いた。役員は茨城県水戸市のホテルテラスザガーデン水戸に集まり、会員はオンラインで参加するハイブリッド形式で行った。令和6年度の事業報告案・収支予算案、令和7年度の専務... 2025.06.04 業界動向
業界動向 伊丹産業、FM大阪の番組を提供 伊丹産業(兵庫県伊丹市、北嶋太郎社長)は4月7日から、FM大阪の新番組を冠スポンサーとして提供している。番組は「NMB48 坂田心咲 伊丹産業 人と紡ぐラジオ」。放送は毎週月曜日午後7時30分~8時で、番組内容は近畿圏の大学で部活動やサーク... 2025.06.03 業界動向
業界動向 日本グリーンLPガス推進協議会など、LPガス合成研究がNEDO採択、先行研究を継続し商用化検証も 日本グリーンLPガス推進協議会(田中惠次会長=ジクシス社長)とエヌ・イー ケムキャット(=NECC、東京都港区、遠藤晋社長)は5月27日、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)が公募した「カーボンリサイクル・次世代火... 2025.06.03 業界動向
業界動向 日本エルピーガスプラント協会、新人向け講習会を新規実施へ、技術基準など基礎知識を習得 日本エルピーガスプラント協会(=JLPA、廣田博清会長)は5月26日、東京都千代田区の日本工業倶楽部で第1回定時総会を開き、2024年度決算報告案と理事・監事の選任を原案のとおり承認した。25年度事業計画などの報告も行われ、総会終了後に保安... 2025.06.03 業界動向
業界動向 徳島県協、県に続き市町村にも体育館GHPの提案展開 中川会長 徳島県エルピーガス協会(中川正道会長)は5月29日、徳島グランヴィリオホテルで定時総会を開催した。昨年度事業報告、決算など全て可決、今年度事業計画と予算を報告した。 2025.06.03 業界動向
業界動向 6月CP、P600ドル、B570ドルP10ドル安、B20ドル安 サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコがLPガス元売各社に通知した6月積みCP(コントラクトプライス=LPガス輸入FOB価格)は、1t当たりプロパンは600ドルで前月比10ドル安、ブタンは570ドルで同20ドル安といずれも2カ月連続で下... 2025.06.03 業界動向
業界動向 福井県LPガス協会、防災基金を創設 総代制から総会制へ移行 福井県LPガス協会(渡辺一正会長)は5月22日、協会会議室で第13回通常総代会を開いた。あいさつを行った渡辺会長は、その中で「今日の総代会では、重要な議案が2つ用意されている。1つは会費計算法法の変更。昨今、自然災害が頻発していることはご承... 2025.06.03 業界動向
業界動向 宮城県LPガス協会、分散型の優位性もアピール、役員改選は渡邊会長らを再任 宮城県LPガス協会(渡邉政博会長)は5月27日、仙台市のホテル白萩で第12回通常総会を行った。2024年度、25年度事業に関する議案や役員改選を審議、承認。役員改選では会長の渡邊氏、副会長の山崎宏之氏、石井大輔氏、上西博志氏、増田和人氏、専... 2025.06.02 業界動向
業界動向 埼玉県LPガス協会、令和7年度通常総会を開催、大野県知事が記念講演 埼玉県LPガス協会(川本武彦会長)は5月28日、さいたま市浦和区のロイヤルパインズホテル浦和で通常総会を開いた。令和6年度の事業、令和7年度の事業計画と収支予算について報告し、令和6年度決算を承認した。 川本会長はあいさつの中で「本来事業者... 2025.06.02 業界動向