告知

告知

沖縄県協、8月3日に需要開発特別セミナー 辛島商店が講演、パネル討議も

沖縄県高圧ガス保安協会LPガス部会(福原徹部会長=福原プロパン)は、8月8日に那覇市内の沖縄産業支援センターで「『未来創造』に向けた需要開発特別セミナー」を開催する。長崎県佐世保市を中心にLPガス販売業を営む辛島商店の辛島理一氏を講師に迎え...
告知

伊藤鉄工、ヒューズガス栓の自主回収を発表 ガス漏れの可能性が判明

伊藤鉄工(愛知県碧南市、伊藤陽子社長)は14日、ON・OFFヒューズガス栓のリコール(自主回収)を発表した。ごくまれにガス漏れに至る場合があることが判明したもの。火災や人的被害には至っていないが、ガス栓の取り換えを呼びかけている。全国LPガ...
告知

経済産業省、8月6~7日に「こどもデー」開催 全L協、新コスモス電機が出展

経済産業省は子ども向けイベント「経済産業省こどもデー」を8月6、7日の2日間、東京都千代田区の本省本館で開催する。同イベントは、夏休み期間中に霞が関の府省庁が連携して毎年実施する「こども霞が関見学デー」に合わせて、経産省の仕事を楽しく学べる...
告知

沖縄県協LPガス部会、需要開発特別セミナー開催 辛島商店が講演、パネル討議も

沖縄県高圧ガス保安協会LPガス部会(福原徹部会長=福原プロパン)は、8月8日に那覇市内の沖縄産業支援センターで「『未来創造』に向けた需要開発特別セミナー」を開催する。長崎県佐世保市を中心にLPガス販売業を営む辛島商店の辛島理一氏を講師に迎え...
告知

全L協、化学物質管理の相談窓口を周知 労働安全衛生法の対応を支援

全国LPガス協会(山田耕司会長)は2日、労働安全衛生法に基づく化学物質管理の無料相談窓口の案内する文書を会員宛に発出し周知を求めた。同相談窓口は、厚生労働省の委託事業でテクノヒル社が開設しているもの。労働安全衛生法では、労働災害の防止のため...
告知

兵庫県協、保安講習会日程 7~8月に10会場で

兵庫県LPガス協会(北嶋太郎会長)は、7月23日から8月21日までの日程で、令和7年度販売事業者保安講習会を開催する。開催日、会場などは次の通り(カッコ内は対象支部)。
告知

キッチン・バス工業会、くらしの絵日記コンクール開催 日団協などが協賛

キッチン・バス工業会(竹内宏会長)は、「第1回 くらしの絵日記コンクール」 を開催する。同工業会が、11月2日を台所・風呂などの伝統ある生活文化をみんなで考える記念日として「キッチン・バスの日」と定めていることにちなんで実施するもので、台所...
告知

兵庫県LPガス協会、保安講習会日程決まる 7月から8月に10会場で実施

兵庫県LPガス協会(北嶋太郎会長)は、7月23日から8月21日までの日程で、令和7年度販売事業者保安講習会を開催する。開催日、会場などは次の通り(カッコ内は対象支部)。7月23日(姫路)アクリエひめじ▽24日(西播東)たつの市新宮ふれあい福...
告知

沖縄県協LPガス部会、商慣行是正に向けたセミナー開催 境野春彦氏が最新情報など講演

沖縄県高圧ガス保安協会LPガス部会(福原徹部会長)は、22日に「(第2弾)LPガスの商慣行是正に向けたセミナー」を開く。会場は、沖縄県那覇市の沖縄産業支援センター。受講料は無料。講師にコネクトエネルギー合同会社CEOのLPG事業者支援コンサ...