企業動向

企業動向

伊丹産業、天神祭にLPガスの篝を奉納

大阪の天神祭は、東京の神田祭、京都の祇園祭と並ぶ日本三大祭のひとつに数えられる。天神祭を支える組織には多くの「講」があるが、伊丹産業(兵庫県伊丹市、北嶋太郎社長)は平成28年から、大阪天満宮の篝講(かがりこう)としてLPガスによる篝を奉納し...
企業動向

OSGコーポレーション、万博会場の給水スポット増設

OSGコーポレーション(大阪市、山田啓輔社長)が大阪・関西万博会場に設置している無料給水スポットの利用回数が7月22日に564万2519回となった。引き続き猛暑が予想されるため6台のサーバーを増設し、給水スポットを計52カ所とした。 エンパ...
企業動向

中国アストモス会、定例会で北海道のGX対応を紹介

森上副会長アストモスエネルギー中国支店(広島市、播田正仁支店長)は7月29日、シェラトングランドホテル広島で特約店会・中国アストモス会(大塚祥文会長)第2回定例会を開iいた。
企業動向

関彰商事、視覚障がい者向け歩行サポート製品体験会開く

関彰商事(茨城県筑西市・つくば市、関正樹社長)は7月23日、つくばオフィスで「視覚障がい者向けの歩行サポート製品の体験会」を開き、同社アスリート社員でゴールボール日本代表強化指定選手の山口凌河さんと高橋利恵子さんが参加した。製品の提供は、ゴ...
企業動向

LIXIL、全国で断熱リノベ体感会開催 省エネ住宅普及へ

LIXILは、高性能住宅工法「まるごと断熱リフォーム・SW工法リフォーム」を活用した「全国一斉断熱リノベーション夏の体感会」を7月12日から8月31日の日程で開催している。このイベントは全国80カ所のモデルハウスや実物件で体感会を実施し、1...
企業動向

タカラスタンダード、ドラマのセットにレミュー採用 画面上でも美しく見えるキッチン

タカラスタンダード(大阪市、小森大社長)のホーローシステムキッチンフラッグシップモデル「レミュー」が、現在放送中のフジテレビ系ドラマ「愛の、がっこう。」の劇中で採用されている。劇中に登場するレミュー
企業動向

パロマ東海支店岡崎営業所、販促提案会

パロマ東海支店岡崎営業所(長谷川誠所長)は7月30日、岡崎市民会館大会議室で2025年新商品発表販促提案会を開いた。西三河地区を中心に多くのLPガス販売事業者が参加した。提案会のテーマは、東海支店の野呂充吾副支店長による「ガス器具を取り巻く...
企業動向

中部明友会、2025年度SSTコンテスト

中部明友会は7月29日、名古屋市の名古屋国際センターホールで2025年度中部明友会セキュリティサービストークコンテストを開いた。6人の選手が参加した。
企業動向

セキショウホンダ、「ホンダカーズ福島南 郡山朝日店」竣工開所式

関彰商事(茨城県筑西市・つくば市、関正樹社長)グループのセキショウホンダ(つくば市、路川淳一社長)は7月18日、ホンダカーズ福島南 郡山朝日店(福島県郡山市、金沢康弘店長)の竣工開所式を開いた。路川社長をはじめ本田技研工業や関係会社の約30...