7月25日(金)改正省令セミナー開催

告知

第169回特別例会は終了しました。
多数のご参加ありがとうございます。
講演・意見交換の内容は、タスクフォース21ホームページ、情報誌(会報)、プロパン新聞、月刊LPガスに掲載します。


本格施行の影響を多角的に検証

業界に精通したパネラーが集結  プロパン新聞・タスクフォース21共催

プロパン新聞(産業報道出版)とタスクフォース21は7月25日、東京都千代田区の鉄鋼ビルディング南館で改正省令セミナー「業界新秩序の構築へ~改正省令本格施行後の問題点と今後の課題」を共同開催します。
改正省令が与える影響を多角的に検証し、制度・運用面での見直しや補足説明が行政に求められる場合には、その具体的な提言についても検討します。業界に精通したパネラーと参加者の意見交換を主とした双方向のセミナーとします。

【開催日】
2025年7月25日(金)14時~17時30分(13時30分開場)
※閉会後に1時間程度の名刺交換・歓談機会を設けます(飲み物用意、追加参加費不要)。
【会場】
鉄鋼ビルディング南館4階カンファレンスルーム(東京都千代田区丸の内1丁目8-2)
【パネラー】

松山正一氏(弁護士)、角田憲司氏(エネルギー事業コンサルタント)、境野春彦氏(コネクトエネルギーCEO)、中田英穂氏(東洋計器常務)、中川順一氏(タスクフォース21事務局)ほか
【参加費】

1人2万2000円
【参加費優待】

タスクフォース21会員、プロパン新聞広告協賛会社は優待があります。各担当までお問い合わせください。
【申し込み方法】

専用の申し込みフォームに必要事項を記入の上お申し込みください。フォームは以下のリンクからアクセスできます。
【申し込み締切日】

7月18日(金)(ただし定員に達し次第締め切り)

●参加申し込みフォームはこちら(スケジュール等記載)

【問い合わせ】
セミナー事務局(task@noracomi.co.jp)まで。
◎広告協賛会社様は産業報道出版担当記者にご連絡ください。