液石流通WG、商売の王道を歩む決意サイサン

令改正の取り組み状況について3社から公開ヒアリングを行った。ENEOSグローブエナジーに続き、2社目はサイサン(さいたま市、川本武彦社長)が報告した。

 同社常務取締役執行役員LPガス直販部長の服部秀司氏は、Gas Oneグループが全国37都道府県へ展開しグループ関連企業が94社に及ぶことを背景に、法令改正・商慣行是正のガイドラインを独自に作成したことを説明。「地域ごとに異なる商慣行があり、そこにGas Oneグループ共通の理解が必要」とした。資源エネルギー庁などからの情報発信を踏まえ複数回の更新も行った。

 周知の取り組みは、訪問研修会(全国12会場223人参加)やオンライン説明会を開催するとともに、三部制料金や料金表、契約書の理解度テストを今年1~3月にかけて全小売部門社員に計5回実施した(累計959人参加)。販売店が加盟する各地区Gas One会などでも研修を実施し、累計で559社1020人の参加があった。

このコンテンツは会員のみに制限されています。 ログイン してください。