伊藤忠エネクス(東京都千代田区、田畑信幸社長)は6月25日、岩手ニチレキ(岩手県奥州市、沼倉修市社長)が岩手県から受注した道路補修工事で使用する作業車両に、次世代バイオ燃料であるリニューアブルディーゼル(RD)を納入したと発表した。道路補修工事におけるRDの導入は全国初の事例という。この取り組みを通じて、道路補修工事におけるCO2の排出を抑え、脱炭素社会の実現に貢献していくとする。
記事の続きの閲覧は会員(定期購読者)のみに制限されています。全文を読むには ログイン してください。
伊藤忠エネクス(東京都千代田区、田畑信幸社長)は6月25日、岩手ニチレキ(岩手県奥州市、沼倉修市社長)が岩手県から受注した道路補修工事で使用する作業車両に、次世代バイオ燃料であるリニューアブルディーゼル(RD)を納入したと発表した。道路補修工事におけるRDの導入は全国初の事例という。この取り組みを通じて、道路補修工事におけるCO2の排出を抑え、脱炭素社会の実現に貢献していくとする。