リンナイ京滋支店(梅村直生支店長)は3月11日、滋賀県草津市のクサツエストピアホテルで、2025年方針説明会を開いた。同説明会は25日、同県長浜市の北ビワコホテルグラツィエでも開催した。
梅村支店長は冒頭あいさつで、「当社では25年に向けて、二つの軸により製品を販売してく。一つ目はお客さまの上質な暮らしを支えるための商品を展開すること、二つ目は環境に配慮した商品を提案していくことになる」と述べた。生活の質の向上に適した製品としては、オート調理機能を搭載したガスコンロやガス衣類乾燥機「乾太くん」などを紹介し、環境に配慮した製品はエコジョーズおよびハイブリッド給湯器「エコワン」などを挙げた。
同支店滋賀営業所の高島祐司所長は、LPガスを取り巻く市場環境および中期経営計画「New ERA 2025」の進捗状況を解説した。続けて、滋賀営業所の25年度の基本方針を次のように説明した。「当営業所では厨房・給湯・空調の3つの分野を柱とし、付加価値があって質の高い商品と営業の提供に取り組んでいく。これら3つの分野に注力しながら、メーカーや販売店、ユーザーがともにウィンウィンの関係になれるように事業を構築していく」とした。今秋、大阪市城東区に開設を予定している体感型ショールーム「Hоt.Lab(ほっとラボ)大阪」の紹介も行った。
このコンテンツは会員のみに制限されています。 ログイン してください。