ミライフ(東京都品川区、塚越二喜男社長)は6月26日、埼玉県越谷市(福田晃市長)が実施する「防災施設整備事業(避難場所照明灯設備工事)」に企業版ふるさと納税を利用した寄付を行った。同日、越谷市で行われた感謝状贈呈式には、ミライフの塚越社長、合田健取締役、越谷市の福田市長などが出席した。ミライフは、越谷市の地域活性化に貢献することを目的に、2024―25シーズンから、バスケットボール国内トップリーグで戦う越谷アルファーズ(上原和人社長)を支援している。支援活動の一環として、アルファーズの選手がホームゲームで決めた3ポイントシュート数に連動して同市が取り組む事業計画への寄付を行う「人が好き、街が好き、ミライフ×アルファーズ 越谷応援プロジェクト」を実施。今回のプロジェクトで積み立てた合計金額125万5000円を同市が実施する「越谷市まち・ひと・しごと創生推進事業」のうち、「魅力を高め、快適に住めるまちをつくる事業」の防災施設整備事業へ寄付した。
記事の続きの閲覧は会員(定期購読者)のみに制限されています。全文を読むには ログイン してください。